中国は貧富の差が激しいですが、700万円も寄付する人ってどんな方でしょう?
でも、震災孤児のためにどんどん寄付して欲しいですね。日本でも寄付を募集していますね。
って、「お前も気持ちだけでも寄付しろ!」とお叱りを受けそうなので、気持ちですがしちゃいます。
新華社湖北:記者が20日、武漢市慈善部門から得た情報によると、同市は四川大地震で親を失った、四川省北川県の3歳の女の子・宋欣宜ちゃんを初めとする孤児のため、「欣宜孤児慈善基金」を立ち上げた。現在、基金には103万元(約1530万円)の寄付金が寄せられているという。
14日午前、亡くなった両親に守られるように、宋欣宜ちゃんは地震発生から40時間余り経って救出された。「武漢晨報」は武漢市慈善総会と共同で「欣宜孤児慈善基金」を発足。社会に対し寄付を呼びかけた。
16 日に行われた募金セレモニーでは、「武漢晨報」がこれまで紙面で取り上げたビジネスマンが合計46万6963元(約700万円)を寄付。18日には漢口三眼橋紅旗公寓に住む魏愛国さんが500元(約7400円)を寄付した。魏愛国さん自身も生後70日で両親を失った孤児。宋欣宜ちゃんや震災で親を失った子供達を見て、自分自身のことを思い出したのだという。
湖北省音楽文学学会会長の[イ冬]文西氏と湖北省の作曲家、解長明氏は、宋欣宜ちゃんのために歌を作曲、震災孤児に支援の手を差し伸べて欲しいと社会全体に訴えている。
ニュースソースはこちらPR
この記事に関するコメント